特別展示
音と匂いを楽しむ

昔懐かしい石油発動機運転実演

大正から昭和30年代ころまで、農作業などの動力源として活躍していた石油発動機。 そのエンジン音を聴くと、当時の農作業の風景がよみがえることでしょう。 半世紀以上前の農村に響いた「ドッドッドッ」という規則的に刻まれる音と匂いを懐かしさとともに楽しみましょう。 今回は、サトー炭火焼玉式石油発動機のほか珍しいエンジンなどを実演します。

※10:30~ ステージにて運転の実演を行います

協力:森下氏

特別展示/エンジン始動車両リスト