昭和レトロカー万博では、車両展示とフリーマーケットの参加エントリーを募集しています。
車両展示では展示エリアに「ネオクラシックカー」エリアを新設しました。車両区分は以下の通り。
レトロカー エリア |
1980年以前にデビューした車両 |
---|---|
ネオクラシックカー エリア |
1980年から2000年までにデビューした車両 |
オリジナルナンバー付きの「プレミアム」エントリーもご用意。
イベント参加の記念にどうぞ。(車両展示/フリーマーケット共通)
お申し込み受付終了しました
参加ご希望の方は下記ボタンより進み、規約等をご確認の上、お申し込みください。
当イベントで展示されている車両は大変貴重なものです。
車両のオーナー様の許可なしに車両に触れたり、お手持ちのカメラや荷物等が接触するような接近・車両間のすり抜けはおやめください。
お子様連れの保護者の方は、お子様の行動にもご注意をお願いいたします。
また、ペットをお連れの方につきましても同様に十分な配慮をお願いいたします。
傷をつけたり事故が発生した場合当事者間でのご対応いただくことなります。十分にご注意ください。
マナーを守り、ご見学いただけますようお願いいたします。
写真および動画で撮影され、SNS・動画共有サイト等で掲載されることが予想されます。
また、専門誌・プレス関係の取材も行われます。
ナンバーや個人の情報に関するものについては、トラブルを避けるためにご自身で保護するようにお願いいたします。
仮ナンバーや違法改造車など、道路交通法に違反した車両やイベントの趣旨・景観を損なう車両での参加は固くお断りいたします。
当イベントでは、コンプライアンス遵守を最優先としており、暴力団、その他反社会的団体構成員・関係者、 泥酔者、並びに当イベントの雰囲気にそぐわない方の当敷地への立ち入りを固く禁じます。
イベント期間中、 近隣の地域住民の皆様に対して迷惑にならないよう住宅街間道路の恒常的渋滞を避け、生活動線となる道路にかぶらないよう、迂回する通行にご協力お願いします。
暴走行為・エンジンの空吹かしや騒音・近隣駐車場でのミーティング、道路の運行を妨げる駐車待ち等の近隣住民への「迷惑行為」を禁止します。
楽しくイベントを続けていくために皆さまのご協力をお願いいたします。
当イベントでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に対処すべく、来場者様、出展社様、運営スタッフの安全を最優先に、開催に向けた準備を進めております。ご来場のお客様におかれましては、下記感染症対策にご協力をお願いいたします。
●マスクの着用をお願いします。マスクを着用でない方は入場をお断りさせていただく場合がございます。
●ご来場の際には、入口や会場内に設置しておりますアルコール消毒液にて手指の消毒をお願いいたします。
●入口にて検温を実施させていただきます。検温にご協力いただけない場合と37.5℃以上の発熱が確認された場合は、入場をお断りさせていただきます。
●発熱や体調が優れないお客様はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。